言葉と本と映画な毎日
日記
言葉の話
本の話
映画の話
いろいろな話


中国系のシンガポール人が話す英語には独特のクセがあって、慣れるのにちょっと時間がかかる。中国語そのものの言葉の並びがそのまま英語になっていたり(「要りますか?」という意味の中国語「要没要?」がそのまま「You want or not?」になる)、シンガポールでしか聞けない単語があったりする。これが「シングリッシュ」だ。

独特の言葉としていちばん有名なのは「KIASU 」。「キアスー」と「スー」にアクセントを置いて発音する。これを一言で表すのは難しいけど、人に遅れを取ったり、自分だけが損したりすることを極端に嫌う(=誰よりも自分が有利になりたいと切望する)性格のこと。「がめつい」に近かったり、「負けん気が強い」になったり、「見栄っぱり」の姿を取ったりして、やたらと守備範囲が広い。

Comics from Singapore: Mr. Kiasu
http://web.singnet.com.sg/~jennlee/comics.htm

なにしろ「Mr. Kiasu」というキャラクターを主人公にしたマンガがあるくらい有名な言葉なんだけど、なにしろ変幻自在すぎて、これを一言で表現するのは難しい。

で、このニュアンスをどう言い表せばいいんだろうと思っていたところ、こんなものをみつけた。

A to Z of Mr. Kiasu's Philosophy
http://www.htzone.com/hydra/kiasu.htm

「A to Z」というくらいだから、そもそもキアスーなる深淵な思想は一言では言い尽くせないものなのだったのだ。


つづく

言葉と本と映画な毎日
日記
言葉の話
本の話
映画の話
いろいろな話